【比較】LiteSpeedのレンタルサーバー8社の徹底比較とランキング結果

LiteSpeedを選ぶ理由としては、現環境で最速のサーバーという点

表示速度などすべてにおいて高速なので、SEOのクローラーが好む滑らかで、快適な運用が可能です。

今回は、LiteSpeedを採用している8社を徹底比較していきます!

目次

レンタルサーバー

選ぶにあたって重要なポイント

下記の表に重要なポイントを纏めてみました。これを追って解説していきます。

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
料金/月(長期)480円~13980円1000円 290円~7580円 880円~14380円 800円~3500円 780円~4980円 469円~4054円 480円~6980円
料金/月(短期) 720円~20980円1200円380円~9180円1380円~22380円1100円~4600円980円~5480円591円~42771380円~8580円
手数料無料/2000円(2か月以内)3000円500円~7200円/無料無料無料2500円1650円無料/2100円
容量100g ~800g 200g 5~150g250~650g200g~400g20g~80g5g~50g250~450g
転送容量1T/月100g/日 無制限3T/月~ 10T/月 2.5T/月~3.5T 無制限 300g/月 無制限
MySQL 無制限 70 無制限 無制限 60~100 2~無制限 1~100 無制限
独自SSL
Cpanel
WordPress
お試し期間 30日間 10日2週間 10日 1か月2週間 10日 なし
アダルトコンテンツ別途申請が必要
電話BOX7以上は全て対応
会社の歴史 2018年2001年 2013年 2016年2018年 2014年 2014年 2002年

それと

キャンペーンの確認です。

キャンペーン

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
キャンペーン 10%OFFサイト移転(無料~50%OFF)手数料割引ドメイン永久無料5%OFFなしなし手数料無料~プランに応じて無料期間最大2か月
条件当サイトのクーポンコードを打ち込むなしなしサーバーとドメインのセット契約なしなしなしなし

カラフルボックス

「サーバーの無料トライアルから有料にアップグレード」時に【プロモーションコード(クーポンコード):7DFYDRV5】をご使用いただくと、ご利用料金から10%OFFいたします。

プロモーションコード(クーポンコード):7DFYDRV5

キャンペーン期間:2020/12/31まで

【ご利用条件】

・サーバーの無料トライアルから有料にアップグレードの場合。

・12ヶ月以上の有料契約の場合。

 ※「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」の有料契約は対象外です。

【 注意事項 】

・他のプロモーションコード(クーポンコード)との併用はできません。

・次回更新以降は通常料金となります。

・更新やプラン変更等、既に契約済のサービスにはご利用できません。

・サーバーアカウント毎に1回限り有効です。

ロリポップ!

設定お任せサポートのご利用料金が無料~50%OFFとなるキャンペーンを開催。

設定おまかせサポートは、ロリポップ!の設定・操作でお困りの際に専門のスタッフが代行する、新しい形のサポートです。
サイト移転系のメニューは『無料』、その他メニューも『50%OFF』です。

JETBOY

手数料が安くなるキャンペーンを実施中。手数料欄に記載。

mixhost

期間限定で、 ドメイン永久無料キャンペーンを実施しています。

ドメイン販売開始を記念し、キャンペーン中にレンタルサーバーとセットでドメインをお申し込みいただいた場合、ドメインを1個永久無料でご提供いたします。

キャンペーンの対象ドメインは .com/.net/.org/.biz/.info/.xyz/.link/.click となります。

注意事項

・レンタルサーバーのご契約1件につき、無料ドメインを1個ご利用いただけます。

 レンタルサーバーを複数契約いただいた場合は、無料ドメインもレンタルサーバーの契約数分ご利用いただけます。

・対象ドメイン以外はキャンペーンの対象となりません。

・30日間返金保証をご利用いただく場合、ドメインの新規登録金額を差し引いた金額をご返金させていただきます。

 また、この場合はドメインは1年間ご利用いただくことが可能で、その後も有料で更新してご利用いただくことが可能です。

・キャンペーン期間中にお申し込みいただいたサーバーアカウントが対象となります。

・ドメインのお申し込み後はドメインの変更やキャンセルはできません。

ConoHa WING

【キャンペーン概要】『ConoHa WINGが月額752円~使えておトク!さらに他社サーバーからのお乗り換えで残契約金を全額負担!』

キャンペーン期間中にWINGパックを新規申込すると、全プラン6%OFFでご利用いただけます。

ラクサバ

アナハイムエレクトロニクス

SSDエコノミー( 月額 480円(税抜) )→2100円の手数料が0円

SSDスタンダード( 月額 1,980円(税抜))→手数料が0円+1か月無料

SSDプレミアム( 月額 6,980円(税抜) )→手数料が0円+2か月無料

速度

サーバーを選ぶ時に重要なのは、速度です

SEOにおいてもかなり重要なポイントで、速度が遅いと表示するまでのタイムラグなど様々な不具合の原因になります。

クラール
クラール

現時点でLiteSpeedというWebサーバーが最速で、ここではLiteSpeedが採用されているレンタルサーバーをご紹介します。

料金と手数料

何処のサーバーもそうですが、長く契約されると料金がお得になります。

その分、短期のご利用であれば料金も大きくなります。

短期

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
料金/月(短期) 720円~20980円1200円380円~9180円1380円~22380円1100円~4600円980円~5480円591円~42771380円~8580円
手数料無料/2000円(2か月以内)3000円500円~3600円無料無料2500円1650円無料/2100円(現在無料)
合計2780円4200円880円~12780円 1380円~22380円 1100円~4600円 3480円~7980円2241円~5927円 1380円~8580円

長期

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
料金/月(長期)480円~13980円1000円 290円~7580円 880円~14380円 800円~3500円 780円~4980円 469円~4054円 480円~6980円
手数料無料/2000円(2か月以内)3000円500円~7200円無料無料2500円1650円 無料/2100円(現在無料)
合計 480円~13980円4000円790円~11180円 880円~14380円 800円~3500円 3280円~7480円2119~5704円 480円~6980円
クラール
クラール

手数料が取られますが、 JETBOY が月の支払いが290円で優秀。その分、使える容量が5gなので動画などを含めたサイトを運営するのには向いていないデメリットもあります。

容量と転送容量

容量とは、保存出来る限界値を指しています。動画や画像を多く使用したサイトや数多くのサイトをご利用されたい方、長く記事を書いていきたい方は、容量に余裕があった方が理想的です。

ボクの場合は写真や動画を多く貼り付けても耐えられる容量が欲しかったので、100gを目安にして検討しました。

転送容量とは、こちらからサーバーへ送れる限界量を指します。こちらも写真や動画を多く取り扱いたい場合に重要になってくるところですが、この中に入る会社であれば転送容量は、それほど気にする必要はないと思います。

文字主体や小規模サイトの運営であれば JETBOYラクサバ が5gから使用出来るのでお手軽ですが、内容を濃くしていかれるサイトをお考えであれば50g以上は欲しいところです。

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
容量100g ~800g 200g 5~150g250~650g200g~400g20g~80g5g~50g250~450g
転送容量1T/月100g/日 無制限3T/月~ 10T/月 2.5T/月~3.5T 無制限 300g/月 無制限

データベース

MySQLという高速で処理されるデータベースを採用しているものを対象にしています。

アフェ
アフェ

データベースってなに?

クラール
クラール

1つのデータベースにつき、1つのWordpress(記事作成ソフト)が使えると思うと分かり易いよ。

無制限だと何個もサイトを立ち上げる事が出来るけど、個数が決められているものはサイトを立ち上げる数が制限される。なので、 FUTOKAラクサバ を選ぶ時は自分が所持したいサイトは何個あるのかというところが重要です。

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
MySQL 無制限 70 無制限 無制限 60~100 2~無制限 1~100 無制限

独自SSL・ Cpanel ・ WordPress

独自SSL

独自SSL化とはhttpの後にが付くもので、主にショッピングサイトなどでよく見るものですが、外部の鑑賞が出来ない仕組みを取り入れているため、運営側も閲覧する側も安心して記事を配信、読む事が出来るものです。SEOにも引っ掛かるので必ずSSL化が可能なサービスを選ぶ事が大前提です。

WordPress

全てのサービスでインストールが可能になっています。特にCpanelでのインストールは直観でサクサク出来るので初心者の方におススメ。

Cpanel

サーバーの情報やバックアップなど、直観で分かり易いコントロールダッシュボードです。Cpanel以外を利用するとその使用感の違いが非常に分かりますが、圧倒的に使いやすいのが特徴です。

なので、ボクは出来るのであればCpanelが採用されているレンタルサーバーをすすめます。

WordPressのインストールやドメインの設定もここで出来ます 。

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
独自SSL
Cpanel
WordPress

ロリポップ! のみがCpanelの採用がないものになりますが、独自SSL、Wordpressのインストールは全てのサービスで利用可能です。

お試し期間

サーバーの良し悪しを決めるのに必要なものです。

体感する使い勝手の良さや、実際の使用感だったり、使用してみて気が付く事って色々あると思います。ボクはカラフルボックスを利用しているのですが、その決め手となったのが、お試し期間中でしたが、簡単な質問などに対しても解答が非常に迅速に帰ってきたことと、チャットでのサポートでも詳しい説明などが聞けた事から決断に至りました。

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
お試し期間30日間 10日 2週間 10日 1か月 2週間 10日 なし

1位  カラフルボックス

2位  ConoHa WING

3位  JETBOY  と  FUTOKA

アダルトコンテンツ・電話・会社の歴史

アダルトコンテンツの利用の有無

アダルトコンテンツに関する記事には、ポルノサイトや売春を助長するもの、法律を違反、プライバシーの侵害、マルチ商法など多くのネガティブなデメリットが発生します。この事から運営を最初から認めていない会社もいます。大手GMOグループの ロリポップ! ConoHa WING がそこに入ります。

電話サポート

メールや問い合わせフォームは当然必要ですが、電話があればもっと詳細な意見や解答が貰えます。

ロリポップ!JETBOY は電話サポートがない状態でした。

ロリポップ! ハイスピードプランに付いては電話サポートが存在しませんが、その他のサーバーに付いては存在します )

カラフルボックス については、技術的な内容と個人情報についてはBOX7以上から対応となっていました。

会社の歴史

ここで強みを発揮するのが、GMOグループです。ConoHa WINGの歴史は浅いですが、母体となるのがGMOグループですので、実績という面では他との差別化が測れます。ロリポップ! も同じく。

最新で最速のLiteSpeedを採用するという点において、どうしても歴史や実績が劣ってしまうデメリットがありますが、GMOもGMO以外の会社についても今後のパフォーマンス次第で大きな成長を遂げる可能性を持っています。

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
アダルトコンテンツ別途申請が必要
電話BOX7以上は全て対応
会社の歴史 2018年1月2003年1月 2013年 11月 2016年4月2018年10月 2014年12月 2014年12月 2002年9月

総合ランキング

赤が2点 緑が1点 青が0点と採点  ※アダルトコンテンツについては賛否両論ありますので0点

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
料金/月(長期)480円~13980円1000円 290円~7580円 880円~14380円 800円~3500円 780円~4980円 469円~4054円 480円~6980円
料金/月(短期) 720円~20980円1200円380円~9180円1380円~22380円1100円~4600円980円~5480円591円~42771380円~8580円
手数料無料/2000円(2か月以内)3000円500円~7200円無料無料2500円1650円無料/2100円
容量100g ~800g 200g 5~150g250~650g200g~400g20g~80g5g~50g250~450g
転送容量1T/月100g/日 無制限3T/月~ 10T/月 2.5T/月~3.5T 無制限 300g/月 無制限
MySQL 無制限 70 無制限 無制限 60~100 2~無制限 1~100 無制限
独自SSL
Cpanel
WordPress
お試し期間 30日間 10日 2週間 10日 1か月 2週間 10日 なし
アダルトコンテンツ別途申請が必要
電話BOX7以上は全て対応
会社の歴史 2018年1月2003年1月 2013年 11月 2016年4月2018年10月 2014年12月 2014年12月 2002年9月
キャンペーン 10%OFF サイト移転(無料~50%OFF) 手数料割引 ドメイン永久無料 5%OFF なしなし 手数料無料~プランに応じて無料期間最大2か月

アダルトコンテンツの利用を含めた評価

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
点数1913 16 191118
ランキング 3位8位5位4位2位7位6位1位

1位 ConoHa WING (GMOグループのホープ

1位 カラフルボックス ( 会社の歴史を踏まえなければ断トツ1位の新興勢力アダルトコンテンツの利用も、サーバーの差別化で利用可能

3位 アナハイムエレクトロニクス ( お試し期間がないものの、安定した総合評価

アダルトコンテンツの利用を含めない総合評価

会社カラフルボックスロリポップ!JETBOYmixhostConoHa WINGFUTOKAラクサバアナハイム
点数1913 16 191118
ランキング 3位8位5位4位2位7位6位1位

1位 ConoHa WING (実績のあるGMOグループのホープ

1位 カラフルボックス ( 会社の歴史を踏まえなければ断トツ1位の新興勢力

3位 ロリポップ! (大きく差はついたが、実績と信頼は抜群

ドメイン

レンタルサーバーと、一緒に必ず必要なものがドメインです。

サイト名の後に【.com】などが付くものをドメインといいます。

ドメインがあることで、何処の誰からの情報が発信されているか判ります。ボクのサイトでいう https://klar-net.com/ の【klar-net】が自分の名前(住所)で.comが郵便番号の様なものと思われると分かり易いかもしれません。

ドメインにも様々な会社があるのでご紹介させて頂きます。

長期で運営するならば、王道の.comがおススメです。理由として、更新の値幅が購入時の値段と比べて大差がないことからです。(.siteなど最初は100円以下で購入が可能ですが、1年を過ぎると一気に4000円くらいまで値上がりしてしまうものがあります。)

会社お名前.com カラフルボックスムームードメインConoHa WINGmixhost エックスドメインスタードメイン
料金
.com
760円999円1160円1280円 無料~980円 780円 880円
移管 1280円 1280円 1480円 1280円 1280円 1180円 1180円
更新 1280円 1280円 1480円 1280円 1280円 1180円 1180円

キャンペーンが入るため、限定的でありますが、 mixhost が永久無料でドメインが使用出来ます。

条件が mixhost のサーバーを契約したうえでのクーポンコード 「FREEDOM」と入力する必要があるため、条件がありますが、 (.com/.net/.org/.biz/.info/.xyz/.link/.click) がサーバー契約中は更新費を払う必要がないというところは大きいですね。

初期費用としては お名前.com の760円が最安値ですが、更新を見るとエックスサーバーが運営している エックスドメインスターサーバースタードメイン が最安値となっています。

GMOグループが殆どを占めているところで、ドメインにおいては他を圧倒する勢いがあります。

こちらも総合評価をすると

1位 お名前.com (条件次第で、 mixhost

2位 エックスドメイン

3位 スターメイン

まとめ

JETBOYのレンタルサーバーとお名前.comで販売されているドメイン(キャンペーンで無料で配布されるドメインもある)を利用するだけでも、年間に直しても年間3980円で運用が出来る計算になります。

4000円程度であれば、セルフバックで簡単にペイ出来るので、ブログやサイト運営は非常に効率のいいサイドビジネスになります。

ボクは、今回3位に入賞したカラフルボックスを利用していますが、カラフルボックスについても記事を書いているので、良かったたら読んでやってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

klar(クラール)はドイツ語で快晴太陽の光明るい生活が彩れるそんなブログを書ける様、全力投球!田舎暮らしのサラリーマンで妻と5歳の息子の3人家族。ブログ始めて4カ月で5桁達成!➤現在月収6桁代稼げるブログの知識や、運用方法など発信!現在特化型も展開中!ボクの知識や経験で『1人でも多くの人に元気と自信を』☀

コメント

コメントする

目次